友人から六甲道にローストビーフ丼ほか肉丼のお店ができたと聞いたので早速行ってきた! 場所は六甲道駅の南西、スーパーTOHOが入ってるビルの南側の面。 私はお店おすすめの「④あわせ丼」(しあわせどん) 980円(スープ付き…
カテゴリー: 肉の罠
「あまがさきポッサムチプ」本日グランドオープン♪
本日(2016/11/29、いい肉の日)、尼崎にオープンする焼肉店「あまがさきポッサムチプ」のプレオープンに行ってきました。 お花がいぱーい。 お花で描いた「肉」の文字、見えるかな〜♪ ビールで乾杯!!! 生ものたち(ハ…
ありがとう! 築地市場 牛丼は吉野家
近所の吉野家の前を通ると「ありがとう! 築地市場 牛丼は吉野家」とのキャンペーンポスターが。 牛丼を3杯食べると牛丼1杯のクーポンがもらえるそうです。 もちろん、このキャンペーン、築地市場の豊洲移転に連動してのものです。…
神戸にもあった東京の味 四文屋 三宮店 @神戸やきとん通り
とある日の事。 着物妻と東門付近をうろうろしていると…… ひかり輝く「焼きとん」の文字。 店の外までテーブルが出てもりあがっている。 これはイカねば、タコねば! ホッピーがあったのでまずはホッピーで乾杯♪ うーん、氷入り…
命名「神戸やきとん通り」(神戸やきとんストリート)
東京出張で秋田屋さんを知り大好きになった「やきとん」。 その後、神戸にも「城戸」さんってええ店がある事を知り通っていたけど、惜しまれつつ閉店。 去年東京に居た時はいくらでも食べられたけど…… そんな中、天満の「寅屋」さん…
精肉店(肉のオカダ)の二階で焼肉&すき焼き♪ 〜予約が取れるうちに……すき焼き編〜
ええと…… 4月に肉のオカダさんの焼肉について書いて、その時に「すき焼きの話は別記事」と書いたまま、3ヶ月放置。 めっちゃ遅くなりましたが、書いておきます。 着物妻のレポートはこちら>>> すき焼…
精肉店(肉のオカダ)の二階で焼肉&すき焼き♪ 〜予約が取れるうちに……焼肉編〜
メルカロード宇治川に知る人ぞ知る焼肉屋さん?があります。 精肉店の肉のオカダさんが、2Fの飲食スペースでやっている1日1組だけの焼肉屋さん。 あっ、「焼肉屋さん」と書いてますが、和牛すき焼き、和牛しゃぶしゃぶ、豚ロース水…
3月7日はメンチカツの日 谷中銀座でメンチ対決 〜後手 : 肉のすずき 元気メンチカツ 〜
本日は「メンチカツの日」だそうで、去年(ヲイ!)谷中銀座に遊びに行った時の記事を遅ればせながら。 谷中銀座にある肉のすずきさんは私が行ったタイミングでは運良く行列がなかったのですが、ネットで画像を探してみると肉のサトーさ…
3月7日はメンチカツの日 谷中銀座でメンチ対決 〜先手 : 肉のサトー 谷中メンチ 〜
本日は「メンチカツの日」だそうで、去年(ヲイ!)谷中銀座に遊びに行った時の記事を遅ればせながら。 谷中銀座にあるこの肉のサトーさんともう一店、肉のすずきさんはメンチカツが有名で休日には行列が。 おっちゃんから若い女性まで…
ポッサムチプ de 焼肉忘年会 〜年忘れても、焼肉忘れるな〜
先週も行った気がするのですが…… 着物妻とポッサムチプでの忘年会に参加してきました。 大将、のっけから飛ばします。 TK(とろけるカルビ)のお寿司、ウニのっけです! どこの店でも食べられるタンも大…
焼肉はやっぱり関西、神戸だね♪ 〜ポッサムチプで勝手にお誕生会〜
神戸にいる時にちょうど、ポッサムチプで宴会があったので着物妻と一緒に参加してきました。 店長の誕生日を勝手に祝っちゃいます(w 全部を載せるのは大変なんで抜粋で(^^; ええと、焼肉屋さんのコースの最初の方にハンバーグっ…
月島名物レバーフライでサンドイッチ♪
以前の記事に書いた月島の飲み屋「味の王道」さん。 「持ち帰りの王道」としてレバーフライ他のテイクアウトも出来ます♪ 持ち帰ったレバーフライでイエノミも良いけど、今回は翌日のお弁当を作りました。 キャベツを刻んでマヨネーズ…