ちゃんと実がならなくて(ゴーヤーは小さいのばっか、ナーベラーは花さえ咲かない)途中でほったらかしになっていた家庭菜園の報告。
一応、小さな実は着き続けてたまには食べてました。
それは昨日の事。
小さめのアバシゴーヤーを食べようと手で掴むと異様に柔らかい。
色とか外見からするとまだ熟し過ぎじゃないのに……と取ってみておどろいた。
普通に見る方向と反対側に直径7,8mmの穴が開いている。イヤな予感。
はい割ってみました。
きゃー、おとうはん、いはったいはった、いはったえー
ううっ、調べてみると他のちっこいのにも外側から食ったあとがチラホラ(中に入ってたのはこれだけ)。
きっとこうやって入っていたんだろうな〜と再現映像を作ってみました (^^;
目次
コメント
コメント一覧 (2件)
こんにちは。ニガウリ倶楽部からきました、ニガ院生(ママ院生)です。
すごいりっぱないもむしいましたねー。うちのはもっと小さいのがうようよいました。
ところで、下の記事の「くま35」!!!はじめてみましたけど、すっごいほしいです。ピンホールカメラの写真素敵です!!!
うっ、うようよですか……
# あかん、貧血起こしそう
今日も小さな実が出来ていたので間引こうと思って手をのばすと!?
あぶなく触るところでした (>_<)
うへ、可愛いでしょ?
通販でも買えるのでどぞ。
「くま35」って文字列が通販サイトへのリンクになってるので是非 🙂