今日の愛妻弁当 (^^;
※タイトルとして「今日の」としておりますが、実際には前日のだったり
※数日前のだったりします m(_ _)m
前日の残りだったりするのですが……
こんな弁当をお昼に食べる日本人も少なくねぇ?
続きを読む前に応援の1クリックをお願いします (^ ^;
こちらは「サンバル」。
南インドの料理で、日本風に言うとお野菜いっぱいのスープカレーってところでしょうか。
豆の缶詰を入れたりして、妻がアレンジしてますが (^^;
ジャガイモのサブジとバスマティライス。
サブジは日本風に言うとスパイシーな煮物?
ジャパニーズカレーには日本の米が合うけど、やっぱインドカレーにはインディカ米があいます。
因みに肉類は何も入ってない、「ベジ」な昼食でした。
ヘルスィ〜
いつもあほなブログにお越し頂きありがとうございます。
応援の1クリックをお願いします m(_ _)m
コメント
コメント一覧 (3件)
これはなかなかイイですね( ̄~ ̄)
先日、渡辺玲氏の「インドの居酒屋」でご一緒した某氏は、ウタパムとサンバルを持って行って、職場の皆さんのランチに供したりしてるとか。
ちなみに、ワタシは中学入試の塾に行ってた頃の息子の弁当にマトンビリヤニ&ライタを入れてやったことがあります。香りに教室内騒然だったとか( ̄~ ̄;)
>K1郎さん
マトンビリヤニ弁当は憧れマッスル!
いや、ほんま、一度作ってみたいと思ってるんです
ただ、ライタの方はどうやって持って行ったんでしょうか?
&保管は大丈夫なんでしょうか?
そそ、いつもは電子レンジまわりにインド人の方がいるので、声をかけられるかなとドキドキしていたのですが、その日は中国人ばかりでした orz
>K1郎さん
ありがとう♪
野菜がいっぱい採れていいですよね〜、サンバルって。
多分きちんとしたレシピから考えると、具を入れ過ぎだけど(^^;;
マトンビリヤニランチ、食べてみたいわ!