灘区役所の近くに古くからやっていそうな街の中華屋さん、「萬福楼」があった。
ああ、過去形なのが悲しい……
閉店した翌週に6月12日で閉店した事をしり愕然。
今回の画像は3月に行った時のもの。
この時は1人で行ったので中華丼にミニラーメンのセットのみ、次は妻と行っていろいろ頼みたいな〜と思っていたのに (ToT
本来は主役の中華丼が先かと思いますが……
実はここのラーメン、好きなんですよね〜
見てください、このスープの透明度。
ああ、もうこのスープの海でスキューバーダイビングしたいwww
濃いラーメンも好きですが、もうこの先、ずっと同じラーメンしか食べてはいけない!
となったら、私が選ぶのは中華そばとかのスープが透明に近いタイプのもの。
中華丼、お肉も野菜もたっぷしでうま〜
って、中華丼なのに丼のフチには「hot salad world salad fresh salad cold salad ……」とサラダの文字。
サラダボウルかな (^^;
完食!
丼、もといサラダボウルの底にはクマちゃんとウサちゃんがサラダの作り方を説明してました 😉
閉店は残念ですが、長い間、お疲れさまでした m(_ _)m
p.s. 跡地にはラーメンのしゅはりさんが移転してきてはります。
コメント