さてさて、先に番外編を書いた焼肉の本編(part2)です。
なっ、なんですか、コレハ?
このタイミングでご飯、しかもこんな少量?
ミニおにぎり?
続きを読む前に応援の1クリックをお願いします (^ ^;
と思ったらこんなん出たー
とろけるカルビ!
実はこのようなセットだった様です (^^;
好みの焼き加減に焼いたら、on the ライスしてパクリ、んま〜
2枚重ねシャトーブリアン。
この状態のまま焼いて食べてくださいとの事。
モー、旨いの旨くないのってどっちやねん!?いや、旨いんです!
薄切りクラシタの焼きしゃぶ。
ポッサムチプで知ったんだよな〜焼肉での薄切り肉の旨さ。
割と甘めの味付け。
コレ、生卵とか絡めた食べたら旨くネ?
あれ、同じく肉がもっかい来た?
上にタマネギが乗ってるのは違うけど……
あれ〜生卵ついてる〜
薄切りクラシタすき焼き風だって。
そうなの〜!? (by 武井)
因みにあまりの量と甘さに負けてダウンするメンバーが……
って事で残ったこいつは翌日のワタシのお弁当(番外編)に 😉
だって、まだこんなのが出てくるんだもんねぇ。
本日2回目のハンバーグであり、2回目のご飯もの。
ニラハンバーグ 味噌ラー油を添えて
を
ご飯にのっけて
ハンバーグを崩すようにしてご飯と食べると、んま〜
ここでハタ!と気づいたワタシ。
アレを混ぜて食べると更にんまいのでは?
すき焼きの残った生卵を混ぜて、たまごくりくり。
きょほーっ、うめぇ。
ふぅ、ご馳走さまですぅ。
食べ過ぎで朦朧として変な動きをする浴衣妻 (^^;;;
いつもあほなブログにお越し頂きありがとうございます。
応援の1クリックをお願いします m(_ _)m
コメント