今日も愛妻弁当。
左からパンプキンコロッケ、プチトマト、ツマの明石魚の棚みやげのテンプラ、そして自家製スーチカーを使ったゴーヤーチャンプルー。
ゴーヤーチャンプルーを作る時にポーク(SPAMやらTULIPなどのポークランチョンミート)を使うのもジャンクな味で美味しいけど、僕はこちらの方が好きだな。
三枚肉(残念ながら皮はついてないけど)に塩をしてラップでまいて冷蔵庫や野菜室で熟成させるだけ。
これが塩を抜いて炙ったら泡盛の良い肴になるし、おかずにも重宝します。
にほんブログ村
愛妻弁当 (2009/Jul/14) 〜自家製スーチカーでゴーヤーチャンプルー〜
2009年7月15日
コメント