三原色は赤青黄(正確にはマゼンダ、シアン、イエロー)
光の三原色は赤緑青(RGB)
では、お弁当の三原色は?
赤、緑、黄色
かな〜
赤はトマトとかハム(赤系)
緑は緑色の野菜類
黄色は玉子が多いかな
これが入ってるとお弁当が鮮やかで良いですね〜
にほんブログ村
愛妻弁当 (2009/Jul/21) 〜お弁当の三原色〜
2009年7月24日
三原色は赤青黄(正確にはマゼンダ、シアン、イエロー)
光の三原色は赤緑青(RGB)
では、お弁当の三原色は?
赤、緑、黄色
かな〜
赤はトマトとかハム(赤系)
緑は緑色の野菜類
黄色は玉子が多いかな
これが入ってるとお弁当が鮮やかで良いですね〜
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (2件)
かずさんも弁当男子ですか?(笑)
やっぱり色どりは大事ですね~
見た目からしておいしそうに変わりますもん。
自分ではとてもとてもですが・・・^^;
>花鳥さん
気候が良い時期はウォーキングも兼ねて、昼休みに外食に出るのですが……
梅雨とか夏は (^^;
彩り、大事ですね。
http://vino.sanuki-udon.net/cat82/
私は自分で作る時も頑張ってます。
たまに揚げ物(惣菜)ばかりの真っ茶な弁当もつくりますが。