昔の我が家(賃貸マンション)の近くに「….wife is boss」という変わった名前のお店がありました。
名前だけじゃなくて内容も変わっていて「インド料理」と「台湾料理」という組み合わせ。
旦那さんはサニーフランシスさんってラジオのDJをしたり、映画(映画『UDON』にも!)等にも出てる方。
奥さんが台湾系なのかな。
何せ、美味しいお店でした。
その当時はスパイスの計り売りもしていて、「ビッグカルダモン」とか手に入りにくいスパイスが安くで買えて助かりました。
ところが、このお店、2006/Sep/18より奥様の産休により休業されております。
この間も店の前まで行き「産休」の貼紙を見て、早く再開しないかな~と思っていたのですが!?
なんと、mixiで「不動産屋で店舗賃貸で出ていた」との情報がありました。
えっ、お店を他人に貸しちゃうって事は「….wife is boss」は再開しないって事?
それとも休業が長引くので今の店は一度貸してしまって、別なところで再開って事?
うーん、事情は良く知りませんが、不安ですぅ。。。
目次
コメント
コメント一覧 (13件)
初めて書き込みしまーす。
たかおおぢさんのところから、辿ってきましたぁ!
が、ちょくちょく覗かせてもらってました。
実は私も【….wife is boss】さんには、よくお邪魔してましたよ。
珍しい、南インドの家庭料理・・単なる噂であって欲しいのですが。
書き込み、やっぱり二回目でした(笑)
先日、何回目かの挑戦で【UZU】さんに入れました。
一緒に行った須磨区の友人も、『通いたい・・』と言ってくれ、ひとまず安心。
あとは、魚のトラットリアが頭の中を泳いでいます(爆笑)
私も書き込みはじめてです。よろしくおねがいいたします☆
「….wife is boss」なかなか再開しないなぁと心配してたんです。
ご夫婦ともに道で会うとご挨拶するのですが、その程度の知り合いなのでなかなか面と向かって「再開はいつですか?」と聞きづらくて。
まだ一番下のお子さん小さいですし、もうしばらくかかりそうとは思っていましたが・・。
そうですか店舗賃貸ですか・・お料理美味しかっただけにもし閉店だとすればショックです~。
>びわんちゅさん
ちーーっす。
もしかして琵琶町で「びわんちゅ」ですか? (^^;
ほんま六甲道界隈はええ店が多いですね〜
そう言えば、「バッファローハンター」の六甲道店も出来ましたね。
>segaさん
今年の1月にお会いした時には来月出産予定、再開はまだ未定とおっしゃってました。
まあ、気長に待つしかないですね (^^;
「…wife is boss」閉店ショックですね。
私も週末ドライブ兼ねて良く買いに行ってました。
南インドのサブジは貴重だっただけに残念です。
うーん、「閉店」かどうかは分かりませんが……
とりあえず現在、店は閉まってます。
今後どうなるんだろう。
現在、自分で作れるようになるべく勉強中です>南インド料理
前からチラホラ噂は聞いておりました。
なんか残念なようなどうなんだろうか。
>ほんでびわんちゅさん
だれがおじさんでっか?(笑)
>前からチラホラ噂は聞いておりました。
「閉店」って話ですか?
>なんか残念なようなどうなんだろうか。
うーん、どうなんでしょう。。。
これだけは言わせてください
絶対絶対閉店ではないです.
逆にサニーさんがこんな書き込みされてると分かっただけで′お前はアホか!?’といいそう.
再開しまっせ!間違えなく
>監督&ディレクターさん
サニーさんのお知り合いですか?
いや、再開するのならありがたい話です。
皆、情報がないから心配してるだけで別に閉店を望んでる訳じゃないので (^^;
「アホか!?」と言われても……
こんにちは!
お元気ですか!?
早速ですが′ワイフイズボス′は5月3日2008より再開しました...又是非遊びに来て
下さい.
>サニーフランシスさん
わざわざコメント頂きありがとうございます。
復活の情報、聞いておりました。
近々伺わせてもらいます!
復活の「….wife is boss」 ~もう復活してから半年経ってるやん!~
ふと気づくと1ヶ月以上、更新してなかった…… その間に色んな店に行ってる…