›11 26, 2005

我が家の根性野菜

Category: 家庭菜園 / 3 Comments: Post / View / 2 TrackBack

アスファルトの道から生えだした大根のニュースを始めにして「ど根性ダイコン」「根性野菜」「ド根性野菜」ってのが流行って(?)いるらしい。
各地で色んな野菜がアスファルトやらコンクリートのところから生えだしているとか。
日本中のありとあらゆる道が舗装されていくなか、野菜も環境適用して進化しているのかも!?
# うちの実家の前の道はまだ未舗装でビー玉ができます :-)

って、固い地面から生えだすだけが「根性」じゃないよね。
うちのナーベーラー君たちも立派な「根性野菜」です。
ナーベーラーと言えば内地では「ヘチマ」。
みんな小学校の夏休みに育てた記憶があるかも〜ってな夏の野菜なのに、それが最低気温が10度切るかもってこの時期に収穫できちゃってます。
これもある意味、根性ですよね (^^;

11/25(金)収穫
nabe10.jpg

大きさが分かるように沖縄のたばこ「うるま」と一緒に。
nabe20.jpg

ブログでもこんな根性植物が紹介されてました。

こんじょう・・あり??

Comments

ド根性野菜、TBさせていただきました♪

Posted by: karin at 2005年12月04日 22:31

認定ありがとうございます :-)

おお、「沖永良部島」(鹿児島)でも食べるんですね〜
奇遇ですね、私は「沖州会館」って神戸市灘区にある建物で三線を習ってます。
沖永良部島の方の県人会(島民会?)みたいなのの建物のようです。

私はナーベラー入りの味噌汁は大好きで、沖縄に行くたびに帰りに買ってきて、ナーベランブシー&味噌汁を作ってます (^Q^)

Posted by: かず@神戸っ子 at 2005年11月26日 21:11

 TB&ブログ紹介、有難うございマス♪♪
ぐるぐるグルメさんチのナーべーラ君達も確かに根性野菜デス・・まちがいない・・デス!!
ママキョンの田舎(沖永良部)では確かナァビラって言ってた気がします。小さい頃、味噌汁にヨク入ってて、チョット苦手デシタ・・今ではとっても懐かしくてタマに送ってもらったり・・一度ウチでも作って、ヘチマ水まで収穫しましたヨ。
これからも頑張ってナーベーラ君達、育てて下さいネ・・成長楽しみにしてマース☆

Posted by: ママキョン at 2005年11月26日 18:44
Post a comment












Remember personal info?