MENU

食べるバター試作中 〜食べるラー油の次は?〜

食べるバター
日記のタイトルを見てないと、一体なんでこんな辺な組み合わせの食材が写っているか分からないと思いますが 😉
食べるバターの試作中なのです。
とある寿司屋で食べた「とろたく」(ネギトロのネギの代わりに刻んだ沢庵)とこれまたとある飲み屋で食べた「自家製アプリコットバター」。
この2つが頭の中でごっちゃになって「沢庵バター」と言う発想が生まれました。
さて、さて、どんな味のものが出来上がるか……
そうそう、沢庵を買う時になってレーズンバターを作る時はレーズンをラム酒に漬けてから作るというレシピを思い出して、始めから酒の成分が入っている奈良漬けは?とこちらも一緒に試作。

続きの前に応援の1クリックをお願いします (^ ^;
にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ


食べるバター
無塩バターを常温に戻して。
食べるバター
泡立て器でクリーミーになるまでかき混ぜます。
食べるバター
そこに刻んだ沢庵と奈良漬けを用意。
食べるバター
先ほどかき混ぜたバターと合わせます。
食べるバター
これを簀の子を使ってラップで巻くと
食べるバター
こんな感じ。
これを冷蔵庫で良く冷やして固めると出来上がりです。
食べるバター
カットしたところはこんな感じ。
ちょっと予定より漬物の割合が少ないな……
さてさて、試作品の感想ですが……
・奈良漬けの方が沢庵より合う!
これは今回使った奈良漬けが、今回使った沢庵より甘かった、味が濃かったというのもあるかも知れませんが、基本的に奈良漬けの甘さ風味がバターに合うようです。
因みに今後の試作では沢庵の代わりにツボ漬けなど味や風味の強いものを試してみようと考えています。
・バターが勝っている
先に予定より漬物の割合が少ないと書きましたが、今回使ったのは無塩バター。
バター側に塩分などの味がありません。
この為、今回の割合だと塩分の無いバターの味が勝ってしまうんですよね……
これは漬物の割合を増やせば改善出来そう。
・焼酎に合う!
今回、焼酎と清酒に合わせてみましたがバターの脂のせいか清酒より焼酎と良く合いました。
ただし、これは漬物の割合を増やしたり(=バター分を減らしたり)、清酒でも油物と合いそうなものを選ぶと変わるかも知れません。
・ご飯には?
食べるバターは「酒の肴に、ご飯の友に」をコンセプトに考えてます。
今回は試せなかったのですが、白い温かいご飯の上に乗せてかき混ぜて食べても合うだはずぅ〜
無塩バターも予備を買ってますし、漬物もまだ残っているので、近々割合を変えた試作第二弾を作ってみたいと思います。
漬物以外にもこれを混ぜ込んだら美味しいのでは?
ってアイデアがあったらコメントください!

あほなブログにいつもありがとうございます。
今日も応援の1クリックをお願いします m(_ _)m
にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次