MENU

炒り豆の醤油漬け 〜先ずは自家製炒り豆〜

炒り豆の作り方
以前に日本茶カフェひとひさんの落語会で炒り豆(節分で撒いたりする奴ね)を醤油漬けにして、それを使った豆ご飯や煮豆が出てきてすんごく美味しくて我が家でも作ってみようという話になったのですが……
炒り豆って節分以外の時ってみかけないよね?
とそこで止まっておりました。
と、着物つながりのcraranさんのサイトで自分で炒り豆を作るという話が!?

続きを読む前に応援の1クリックをお願いします (^ ^;
にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ


そっか、炒り豆自体も自分で作ってしまえば良いんだ
大豆は豆腐用のが備蓄してあるしね (^^;
さて、思い立ったが吉日。
作ってみましょう。
craranさんの作り方は大豆を水に8時間も浸けているので、このやり方では出来上がりは翌日になっちゃう。
って事でネットで調べていると「大豆に熱湯をかけて1時間置いておく」というやり方が。
最初の画像は熱湯をかけたところです。
炒り豆の作り方
これが1時間後にお湯からあげたところ。
なんか「煮豆」っぽい感じになってますね。
炒り豆の作り方
この熱湯をかけるやり方を説明しているページでは、オーブンを使って炒ってました。
天板の上に先ほどの大豆を広げて15分、15分の2セット(この間で一度大豆を混ぜて均一に仕上がるようにします)。
炒り豆の作り方
出来上がり〜
普通に売っている炒り豆のようなボリボリ的な食感にはなってなくて、ムッチリとした感じ。
もっと加熱し続けるとおやつにボリボリできるやつになるのかなぁ?
と思ったのですが、我が家の目標はこれを醤油漬けにして豆ご飯や煮豆にする事。
そこまでボリボリにする必要はないかと、これで完成としました。
現在、醤油漬け中で〜す。

あほなブログにいつもありがとうございます。
今日も応援の1クリックをお願いします m(_ _)m
にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次